総社文学会

総合文芸誌「総社文学」昭和47年 創刊

「ちょこっと作文募集中」用紙あります!

「総社文学」創刊50周年特別企画「ちょこっと作文募集中」の投稿用紙を、下記の場所に置かせてもらっています。(2月25日現在)よろしくお願いします。 ※ マービーふれあいセンター※ たけのこ茶屋(真備町)※ 倉敷ライフパーク※ 清音夢テラス※ 総社市図書館※…

「総社文学」2022 Spring(Vol.189)完成しました!

「総社文学」Vol.189 特集:鬼伝説の里 吉備(全84頁・絵本7頁カラー) 今号は、背に「総社文学 2022年 春号 総社文学会」と文字が入ります。執筆陣も充実した豪華版が完成しました。(頒価500円)19年振りに再録した「温羅と桃太郎」は、カラー版(全7頁)…

「ちょこっと作文募集中」用紙あります!

「総社文学」創刊50周年特別企画「ちょこっと作文募集中」の投稿用紙を、下記の場所に置かせてもらっています。(2月20日現在)よろしくお願いします。 ※ マービーふれあいセンター※ たけのこ茶屋(真備町)※ 倉敷ライフパーク※ 清音夢テラス※ 総社市図書館※…

「総社文学」Vol.189 急遽! 印刷所の変更です!

数日前、印刷所から電話がありました。 スタッフのコロナ感染等の関係で、工場の印刷作業がうまくできそうにないとのこと。仕方ないので、いろいろ手を尽くして、何とか見つけた対応可能な印刷所に入稿することにしました。 完全編集済みの、データ入稿がで…

「総社文学」Vol.189 井原市井原町下町 今昔

令和4年2月撮影(井原町 下町) 「総社文学」Vol.189の特集記事の一つとして、私の故郷、井原市井原町の「鬼祭り」についてのエッセイを書きました。 その中に、昭和39年の鬼祭りの風景として、当時の写真を紹介しています。今日は暖かい一日だったので、60…

「総社文学」Vol.189 入稿しました!

付箋が全部はずれた、最終の仮製本の確認が終わりました。(画像は一部加工しています)冊子はB5版ですが、画像の仮製本版は「トンボ」(切り取り線)がついたA4サイズです。(仮製本の表紙はインク節約でモノクロ印刷しています) 本日、印刷所へのデータ入…

「総社文学」創刊号ロゴ

昭和47年創刊「総社文学」の基本ロゴです。今までに何度かフォントが変わりましたが、Vol,187から、こののロゴにもどしました。「総社文学」創刊号に使われたロゴです。

「総社文学」Vol.189 校正が揃いました!

会員をはじめ、執筆依頼をした各所からの校正がすべてもどってきました。(画像は一部加工しています)これから編集部でチェック・訂正していく作業となります。 この作業が終わったら、もう一度仮製本して全体をチェックします。(編集作業の中では、これが…

 「総社文学」創刊同人 川西順平 遺歌集『愛しき酒』

遺歌集『愛しき酒』川西順平 著(昭和63年5月発行) 昨年の暮れ、「総社文学50周年記念号」編集の関係で、図書館に欠番の「総社文学」を探して、現在でも連絡先が確認できる元会員のお宅に問い合わせをしました。 その時のご縁で、「総社文学」創刊同人の川…

「総社文学」いくつか…校正がもどってきました!

最近は、土・日の郵便配達がありません。週明けの月曜日には、一気にたくさんの郵便物が届きます。 いくつかの校正がもどってきました。 「総社文学」Vol.189の特集には、日本民話の会会長であり、岡山民俗学会名誉理事長の立石憲利先生から寄稿いただいてい…

「総社文学」Vol.189 雑誌の形になりました!

「総社文学」Vol.189(仮製本) ついに形になりました! 家庭用のプリンターで両面印刷し、製本テープで仮製本したもので、表紙がついていない状態です。画像は「目次」のページですが、内容はまだ秘密です。(画像は加工しています) 現時点では、まだ一部…

2月13日(日)の広島「文学フリマ」延期となりました!

昨日、文学フリマ広島事務局から以下のような連絡が届きました。 文学フリマ広島事務局 です。2022/2/13(日) に開催を予定していた「第四回文学フリマ広島」は、【2022年4月17日(日)へ延期】といたします。 広島県に出されていた「まん延防止措置」が延長…

「総社文学」Vol.189 特集「吉備国鬼伝説」

今から10年くらい前に観た「備中神楽」です。井原の鬼祭りの日に「郷社(足次山神社)」で行われた昼神楽です。 建御名方神(たけみなかたのかみ) 大国主の御子神です。 出雲国譲りのとき、武の神「建御雷神(たけみかづち)」に果敢にも挑み、諏訪の地に封…

「総社文学」Vol.189 ゲラ刷りが完成しました!

「総社文学」Vol.189のゲラ刷りが完成しました!なんとなく、全体の雰囲気が見えてくると一安心です。 順次、各方面へ「校正」を発送しています。お忙しいところ、お手数をおかけしますが校正作業をよろしくお願いいたします。 井原市立井原小学校 今日は、V…

2月13日(日)の広島「文学フリマ」が中止に!?

本日、広島・山口・沖縄の「まん延防止措置」が2月13日まで延長になるかも知れないというニュースが流れました。 もしそうなれば、広島市で行われる予定の「文学フリマ」は中止となるでしょう。せっかく準備したのですが、こればかりはどうしようもありま…

ちょこっと作文募集中! 西日本豪雨災害「総社文学」50周年記念号

応募用紙 「総社文学」Vol.190は、「総社文学50周年記念号」です。特集「西日本豪雨災害から4年」(仮題)を予定しています。 皆様からの豪雨災害に関する体験記を広く募集します。詳しくは、画像をご覧ください。 総社・倉敷地域に深く爪痕を残した西日本…

絵本『温羅と桃太郎』 原画データの取り込みが終わりました!

『温羅と桃太郎』(絵:布下満) 「総社文学」Vol.189の特集「吉備国鬼伝説」(仮題)へ掲載する『温羅と桃太郎』(文:なんば・みちこ 絵:布下満)の原画データの取り込みが終わりました。 今朝、総社市在住の画家布下満先生のお宅にお邪魔し、17年前に描…

井原市 井森神社と郷社(足次山神社)に行ってきました!

井原市 井森神社・郷社(足次山神社) 井森神社 郷社(足次山神社) 「総社文学」Vol.189号の特集「吉備国鬼伝説」(仮題)に「井原の鬼祭り」についてのエッセイを書こうと思っています。井原市の井森神社と郷社(足次山神社)に行って写真を撮ってきました…

「第四回 文学フリマ 広島」準備中!

総社文学会では、「第四回 文学フリマ 広島」への出店を計画しています!現在、少しづつ出店準備を進めています。 フリマの店を飾るポスターが完成しました。制作は、編集係の安藤鹿さんです。コンビニのコピー機で「ポスター印刷」してつなぎ合わせました。…

「第四回 文学フリマ 広島」出店のお知らせ!

総社文学会では、「第四回 文学フリマ 広島」への出店を計画しています!現在、少しづつ出店準備を進めています。 「総社文学」のバックナンバー他を格安価格で販売する予定です。よろしくお願いいたします。詳しくは、下記アドレスをご参照ください。 https…

予告!「総社文学」V0l.189 『温羅と桃太郎』(文:なんば・みちこ 絵:布下満)

新・吉備路のおはなし その2『温羅と桃太郎』(文:なんば・みちこ 絵:布下満) 「総社文学」Vol.189へ『温羅と桃太郎』(文:なんば・みちこ 絵:布下満)を再掲載する許可をいただくことができました。 『温羅と桃太郎』は、平成15年3月に発行された「新…

頌春 令和四年壬寅五黄土星金箔金元旦  総社文学会

頌春 令和四年壬寅五黄土星金箔金元旦 総社文学会 あけましておめでとうございます今年が良い年となりますことをお祈り申し上げます今年も昨年に引き続き「総社文学」をよろしくお願いいたします 「総社文学」Vol.189は、令和4年4月1日発行(予定)です!特…

「総社文学」編集部 大掃除!

今年もあと2日となりました。 今年もあと2日となりました。「総社文学」編集部の机周りの大掃除も終わり、気分一新で来年を迎えることができそうです。来年も「総社文学」をよろしくお願いいたします。

西村寒蟬 句集『わたしの平塚』送付していただきました!

西村寒蟬 句集『わたしの平塚』 矢吹宛に、西村寒蟬 句集『わたしの平塚』を送付いただきました。ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

【予告】「総社文学」Vol.189号「文学の新風」岡山県立岡山城東高等学校文芸部!

岡山県立岡山城東高等学校 「総社文学」では、誌面刷新の一環としてVol.187号より、総社市または近隣の高校の「文学部・文芸部」にお願いして「部活動紹介」のコーナーを設けています。 第3弾として「岡山城東高等学校文芸部」の皆さんに寄稿をお願いしたと…

「総社文学」2022 New Spring(Vol.188)完成しました!

「総社文学」2022 New Spring(Vol.188)1月1日発行 【 編集後記 】 前号に引き続き、今号でもいくつかの刷新を試みた。 まず、印刷所の変更を契機に、表紙を四色フルカラー印刷にし、今までよりも上質な紙を採用した。前号までよりしっかりとした装丁になっ…

「総社文学会」宛に送付していただきました!

詩の雑誌「火片」209号(70周年記念号)『詩人 井奥行彦 なんば・みちこ夫妻ものがたり』 詩の雑誌「火片」209号(70周年記念号)『詩人 井奥行彦 なんば・みちこ夫妻ものがたり』以上2冊を送付していただきました。 ありがとうございました。心より御礼申し…

「総社文学」50周年記念号 編集余談③

創刊号(Vol.1)昭和47年3月1日発行 ついに見つけました!図書館保存用として綴じていない「総社文学」の創刊号です!これ何冊現存しているでしょうか!?奇跡です! 【奥付】設立趣意書 昭和47年1月15日付会則(抄)発起人(順不同) 萱原専一 森岡友太郎 …

「総社文学」50周年記念号 編集余談②

「総社文学」の昭和57年当時の会員だった総社市門田にお住まいの「宮本祐助」さんに連絡をとってみたところ…。ヒットしました!総社市図書館にも欠番の「総社文学」Vol.42,48,49,50をお持ちとのこと。Vol.40~Vol.71を、完全な連番でお借りすることができま…

「総社文学」50周年記念号 編集余談①

「総社文学」VOL.190は、50周年記念号です。そのコーナーに「総社文学のあゆみ年表」(仮題)を作ろうと、総社市図書館に交渉して、バックナンバーを借り受けてきました。 そこまでは順調でしたが、図書館のバックナンバーを確認するといくらか欠番があって……